美腸プランナー2級セミナー受講してきました

日本美腸協会主催の美腸プランナー2級講座を受けてきました(*^▽^*)
腸の基礎知識、
自分の腸のタイプや、男女の腸の違いなどを学び、
自分のセルフケアや家族の腸のケアに繋がる資格です。img_6300

内容

自分の腸への生活をチェック!!
   (ワークシートを使い、自分の腸生活を見直そう)
腸の基本的な解剖生理学
   (文明国の80%以上の病気は胃腸に起因することなど)
自分の腸のタイプ
   (美腸協会オリジナルの6タイプからどのタイプか判明します)
腸のウソ?!ホント?!
   (日本人の腸の特徴、男女の腸の違いなど)
すぐに取り入れられる腸活
   (簡単♪自宅ケアで美腸生活など)
自宅で簡単、腸もみ(クッション使用)
という盛沢山の内容を朝から夕方まで、がっつり受けてきました。
img_6299
采香のお客様のお悩みの中で、
冷えやむくみ、不眠と並んで、
便秘の悩みがとても多いです。
お薬を飲まないと不安とおっしゃる方も多く;つД`)

正しい腸もみをきちんとできるようになりたい!!

(世の中には間違った腸もみもあるようですΣ(゚Д゚))
という思いから、
信用のおける日本美腸協会の美腸セミナーを受講しています。
2級はセルフケア&家族のケアができるようにというセミナーで、
1級をとるとお客様に施術できるようです。
ですので、お客様に、お家で出来るセルフケアをお伝えできます(*^^)v
キチンと復習しなきゃ( *´艸`)
img_6301

 

日本美腸協会のホームページはこちらから

なつめチップス&なつめティー取り扱い始めました(*´▽`*)

ナツメにはまって、おいしいだけでなく栄養満点!!

これはみんなにもおすすめしたい!!!ってことで・・・

取り扱いを始めちゃいました!!

 

2016年11月号「GLOW」で、なつめチップを紹介されているほど人気の商品!!

「美人が手にとるお手軽おやつ」特集です。

 

サロンでチップスの試食をしていますので、お気軽にお声掛けください(*´▽`*)

なつめチップス

25g  550円、  100g  2,200円

の2種類を置いています。

 

お出かけ用に25g

お家用に100g

 

うちの子も大好きで、なつめちょうだーい!!っておやつにしています(*^▽^*)

”手軽に食べられる優しい甘味のなつめチップ。
そのままおやつとして食べてもカロリーはたったの88kcal(25g 1袋当り)。
なつめはフルーツの中でも鉄分がトップクラス。 貧血や血色不良が気になる方におすすめ。
老化防止や美肌作り、毎日の栄養補給として。

※甘味 着色料など無添加。

 

img_5931

なつめティーは、カラダの中から美しくなれるなつめをそのままお茶としてお飲みいただけます。
なつめの自然な甘い香りが広がり、喉ごしはスッキリとしたお茶です。
ホルモンバランスを整え、むくみの解消や安眠効果も期待できます。
なつめティー
1箱8個入り  750円

 

他にもグラノーラなどの商品がありますが、
そちらはなつめいろでチェックしてください(*^-^*)

神戸にあるなつめ専門店 なつめいろ

http://natsumeiro.jp/

 

以下なつめいろのHPより

■ なつめは、大棗(たいそう)として漢方薬ではメジャーな生薬

なつめの成熟した果実を乾燥させたものを「大棗(たいそう)」といい、漢方の生薬として幅広く利用されています。
また、甘味を持つことから苦味のある漢方薬と組み合わせる事が多く、身近な漢方薬では「葛根湯(かっこんとう)」などに使用されています。
また、薬膳料理にも使われています。

■ なつめの成分

なつめには、カリウムをはじめとするさまざまな成分が含まれています。

100gあたり カリウム 葉酸 亜鉛 マグネシウム カルシウム
なつめ(大棗) 810mg 140μg 0.8mg 39mg 65mg
プルーン(乾燥) 480mg    3μg 0.5mg 40mg 39mg
バナナ 360mg   26μg 0.2mg 32mg  6mg
りんご 100mg    5μg Tr(微量)  3mg  3mg
ほうれん草 490mg 110μg 0.7mg 40mg 69mg

 

100gあたり 鉄分 たんぱく質 ナイアシン パントテン酸 食物繊維
なつめ(大棗) 1.5mg 3.9g 1.6mg 0.86mg 12.5g
プルーン(乾燥) 1.0mg 2.5g 2.2mg 0.32mg 7.2g
バナナ 0.3mg 1.1g 0.7mg 0.44mg 1.1g
りんご Tr(微量) 0.2g 0.1mg 0.09mg 1.5g
ほうれん草 0.9mg 2.6g 0.3mg 0.13mg 3.6g

特に女性の妊活・妊娠や出産後に必要とされる栄養素、いつまでも美しくいる為に必要なビタミンやミネラルが多く、そしてバランスよく含まれています。

■ なつめの効果・効能

【カリウムのむくみ解消と利尿作用】
果実の中でもカリウムが豊富ななつめ。カリウムは細胞内液(細胞内の体液)に存在し、
細胞外液(血液やリンパ液など)に存在するナトリウムとバランスを取りながら細胞や血圧を調整しています。
ナトリウムの取りすぎがむくみや高血圧を招きますが、カリウムは過剰に取りすぎたナトリウムを体外に排出させる効果があります。
塩分を取り過ぎている生活には、このなつめのカリウムがとても効果的です。

【造血のビタミンといわれる葉酸が豊富】
葉酸が豊富ななつめ。葉酸はビタミンB郡の一種で、ビタミンB12と共に赤血球の生成を助ける働きをしていることから「造血のビタミン」といわれています。
貧血予防に効果があることはもちろん、妊娠→出産においても必須のビタミンです。
また、葉酸は胎児の神経管閉鎖障害の予防効果があると厚生労働省が発表し、
妊娠時の葉酸摂取を働きかけています。葉酸が豊富ななつめは、「美容」「健康」「妊娠」「出産」など女性の生活を応援する果実です。

【妊娠時に必要な栄養素が勢揃い】
よく妊娠時に必要な栄養素として「葉酸」「亜鉛」「鉄」「マグネシウム」「カルシウム」が有名です。これらの栄養素をバランスよく、
いつもより多く摂取することが望ましいですが、これを同時に摂取できるのが「なつめ」なんです!
さらに便秘解消に効果がある食物繊維、抗ストレス作用があるパントテン酸も豊富なこともあり、妊娠時から出産後にかけて心と体を助ける栄養素が揃っています。
また、海外の医学雑誌「journal of Obstetrics and Gynaecology」の調査によると、妊娠9カ月目に棗(なつめ)を意識的に食べていた妊婦は、食べていない妊婦と比較して分娩(ぶんべん)台にいた時間が平均7時間も短かったというデーターもあるようです。まさに安産の果実!

 

 

梅雨はセルライトが増えやすい!!

脂肪や老廃物が複雑に絡まってできるセルライト。

 

一度できると落とすのが大変です。

 

このセルライトの原因の一つである老廃物は、

リンパ管を通り、

身体の外へ尿や便、汗などとして体外へ排出されていきます。

 

セルライト

 

ただ、この流れが滞ると皮下に溜まります。

 

血液には心臓というポンプがありますが、

リンパにはポンプ機能がありません。

 

ですから、筋肉の運動により1秒に3mm 程度のスピードで流れていきます。

 

また、血管には弁がありますので、一方向にしか進みませんが、

リンパ管には弁がありません。

 

重力・気圧などの影響で簡単に方向をかえ、停滞することもあります。

 

特に雨の日は低気圧のためにリンパ液の流れが悪くなり、

老廃物をため込みやすくなります。

 

大雨にもなると、リンパ液は正常に流れず、大洪水のようになります。

 

そして、老廃物が皮膚の下にあふれ出て、脂肪と絡み合い、セルライトを作りやすくなります。

 

さらに、セルライトが蓄積することにより、

  • 血行不良
  • むくみ
  • 冷え性

などを引き起こしていきます。

 

また、毛細血管が切れやすい状態になり、内出血やあざができやすくなります。

 

ただ、セルライトは食事制限や運動だけでは解消できません。

 

血行不良の改善のほかに、適切なマッサージが必要となります。

 

マッサージ

 

皮下のマッサージは、強いマッサージではなく、

ゆっくりと丁寧することで、

リンパ管に負担をかけずに老廃物を流すことができます。

 

強いマッサージは、リンパ管をつぶし、壊し、余計にむくませる原因にもなりかねません。

 

精油は、サイプレスやジュニパー、アトラスシダーウッド、ゼラニウム、グレープフルーツ(夜のみ)がおすすめです!!

ふくらはぎ

 

食事

 

食事の面では、カリウムの摂取がおすすめ!!

 

身体に溜まった老廃物を体外に排出してくれます。

  • ナトリウムと共に浸透圧を維持する、
  • ナトリウムによる血圧上昇を抑制する、
  • 筋肉の働きを良くするなど。
  • 塩分とりすぎの方は積極的にとることをお勧めします。
  • また、夏は汗と共に大量に失われることが夏バテ(脱力感・食欲不振)の原因のなります。

 

 

カリウムの1日の目安摂取量は、

 

成人男性で2,500mg

成人女性で2,000mg

(100gあたりのカリウム量)

 

  • 海藻類(昆布(5300mg)・わかめ(5200mg)・とろろ昆布(4800mg)・ひじき(4400mg)・切り干し大根(3200mg))
  • パセリ(1000mg)1本5gで50mg
  • アボカド(720mg)1個161gで1159mg
  • 納豆(660mg)1パック50gで330mg
  • 枝豆(490mg)10さや13gで59mg
  • ホウレンソウ(690mg)1わ200gで980mg
  • イモ類(500mg)アボカド
  • バナナ(360mg)小1本
  • ニンジン(220mg)小1本
  • かぼちゃ(480mg)櫛形1センチ25gで59mg
  • きゅうり(200mg)1本90gで180mg
  • りんご(110mg)小半分
  • キウイ(290mg)半分
  • なす(220mg)中1本
  • バナナ

 

雨の多いこの時期は特に、

食事にうまく取り入れ、

運動・マッサージなどと多角的にケアしていきましょう。

 

アロマトリートメントは采香にお任せください!!

016984c5357c3d1e69088af5c7113f31d90fa7bf7d