アロマテラピーの利用法

このエントリーをはてなブックマークに追加

精油を楽しむ方法は、香りを楽しむ方法皮膚から吸収して作用する方法とがあります。

芳香浴

  • 香りをかぐ、空間に香りを燻らす方法

  • ティッシュやハンカチに1~2滴

  • アロマポットやディフューザーに1~5滴

  • ※子供の手の届かない場所に置くこと

  • ※火の取り扱いに注意

沐浴法

  • 入浴時に精油を用いる方法

  • 全身浴  1~5滴

         リラックス→38℃で15分

         リフレッシュ→42℃で10分

  • 半身浴  1~3滴

         38℃以下で30~40分

  • 部分浴  1~3滴

         42~45℃で15分手首・足首までつける

  • ※体調に合わせる

  • ※幼児(3歳以上から)や高齢者、敏感肌は敵数を減らす

  • ※刺激を感じたらすぐに洗い流す

吸入法

  • 香りを積極的に吸いこむ方法

  • 呼吸器系の緩和にも

  • ィッシュやハンカチに1~2滴

  • 蒸気吸入法→熱湯をマグカップや洗面器に入れ精油を1~3滴

       タオルなどを頭からかぶり、蒸気が逃げないようにする

       15分くらい

       ※目を必ず閉じて行う

       ※咳が出ているときはしてはいけない

湿布法


  • 温タオル・冷タオルを用いた方法

  • 水又はお湯を張った洗面器に1~3滴精油を入れてタオルを浸し、固く絞って患部に当てる

  •   冷湿布→急性の場合(捻挫・炎症)水道水くらいの温度でペパーミントなど

  •   温湿布→慢性の場合(肩こり・生理痛)熱め目のお湯にラベンダー・マジョラムなど

トリートメント法

  • ブレンドオイルを皮膚に塗布し、浸透させる方法

  • 0.5~2%以下の濃度で塗布します

  • ※皮膚の薄い部分(顔など)はより低濃度で

  • ※皮膚の弱い方はパッチテストを忘れずに

アロマスプレー

  • スプレー容器を用いた方法

  • スプレー容器に無水エタノールを少量入れ、精油を溶かし、精製水を入れ、よく振って混ぜる

  • 匂いが気になるところ、仕事中や勉強中の気分転換に

香りの好み

嗅覚は個人差が非常に大きいものです。

同じ香りでも感じ方は人それぞれ、また体調や気分など状況によっても変わります。

どんなに良いといわれているものでも、苦手な香りではリラックスできません。

精油を選ぶときは、一般的な作用にとらわれず、自分の好きな香りを選ぶことが一番です。