新しい精油が仲間入り

新しく采香にやってきた精油たちです(*^-^*)

 

0192e6c5cabd5a345c1ed150f97222e4af0e2440fc

プラナロムの精油を主に入荷しました。

(プラナロムに関しては、下のほうに記載しております。

とても信頼のおける、メディカルアロマテラピーには欠かせない、最高峰の精油メーカーです。)

 

メーカー欠品のものは、ほかのメーカーのものを使用しております。

 

  • ローレル
  • シトロネラ
  • ローズマリーカンファー
  • パチュリ
  • ヘリクリサム

 

空っぽになった、

  • サイブレス
  • ペパーミント
  • ジュニパー
  • レモングラス
  • マジョラム
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • マンダリン

 

もやってきて、フレッシュな香りに包まれています。

012de06f6e46d68813064b0f93a8b9b3800ba77f72

合計52種類の精油で、お客様だけのブレンドオイルで、施術させていただきます(*^-^*)

 

 

これより数回に分けて、今采香にある精油のご紹介をしていきます。

トリートメントの際の参考にしてみてください。

 

目で見る情報(頭で欲しているもの)と、

実際に香った情報(本能が求めているもの)が一致するのか、

 

そちらも楽しみの一つとしてお越しいただけると嬉しいです(*´▽`*)

続きを読む

先日の ”ためしてガッテン” でタッチケア特集がありました

やっと見ることができました、ためしてガッテン(-_-;)

内容を簡単にまとめてみました。

 

”タッチケア”

 

采香の施術にとっても共通点がある方法でした!!

 

タッチケア、つまり触れるということです。

 

スウェーデンでは、ハグをすると増えるホルモン・・・オキシトシン(愛情ホルモン)のことは一般の方が当たり前のように知っています。

 

ぎゅっつ

 

 

 

例えば、保育園ではハグをすることで、問題行動や乱暴な行動が減るとの実験結果もあります。

 

タッチケアで期待できることは、

 

睡眠の改善・降圧・鎮痛・抗不安・惚れ薬・認知症の改善

 

などがあります。

顔

大まかに、病気・ストレスを軽くしていく効果が期待できるそうです。

 

  • スウェーデンではがんの治療にも用いられていたり、
  • リウマチで7年間苦しんでいらっしゃる方が、10分間のタッチケアで首や腰が楽になったり、
  • 高血圧の方が背中を毎日10分間タッチケアをすることで、145あった血圧が135まで下がったり、
  • 認知症の方の徘徊がなくなったり

 

脳機能

 

扁桃体・・・痛みやストレスがかかった時に、不安や恐怖を感じます

 

慢性の痛み・認知症などで症状がどんどん悪化していきます。

 

前頭前野(理性をつかさどる)・・・興奮を鎮めます

 

脳

 

常に長いストレス・痛みを感じる ⇒ 扁桃体が興奮しっぱなし ⇒ 痛みUP・血圧UP・不眠 ➡

手を優しくさする ➡ 脳(視床下部)から指令が出てオキシトシンが出る ➡ 扁桃体に直接働きかけて、興奮を鎮める

 

佐久間康夫先生(日本医科大学名誉教授・東京医療学院大学学長)によると、

物理療法・マッサージが科学的になってきたそうです。

 

”タッチケアでは、触れる面積が広いと安心感につながります。

 

オキシトシンは、コミュニティーや群れを維持するために進化したものです。

 

安心・信頼できる人とのふれあいで出てきます。

なるべく頻繁に、

ただし、機械的に触れるのではダメ!!”

 

…と簡単にまとめてみました(*^-^*)

tech_img_05_01_01

精油は匂いをかぐことで脳にダイレクトにアプローチし、上の図のようにオキシトシンを分泌したり、他のホルモンも分泌します。

 

心に、身体に、お肌にも作用していきます。

 

つまり、采香のアロマトリートメントは、優しく触れるタッチケアと共通点が多いです(*^▽^*)

 

タッチケアに精油の作用も加わった、アロマトリートメントはやっぱり最高です(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨はセルライトがたまりやすいの

http://saika0818.com/2016/06/19/梅雨はセルライトが増えやすい!!/

ブログに書きましたo(^▽^)o
食べたら良いものや、どの位食べれば良いのか
他にはどうしたらいいか
そもそも、なぜ梅雨にむくみやすく、
セルライトがたまりやすいのか
毎日の積み重ねです

梅雨はセルライトが増えやすい!!

脂肪や老廃物が複雑に絡まってできるセルライト。

 

一度できると落とすのが大変です。

 

このセルライトの原因の一つである老廃物は、

リンパ管を通り、

身体の外へ尿や便、汗などとして体外へ排出されていきます。

 

セルライト

 

ただ、この流れが滞ると皮下に溜まります。

 

血液には心臓というポンプがありますが、

リンパにはポンプ機能がありません。

 

ですから、筋肉の運動により1秒に3mm 程度のスピードで流れていきます。

 

また、血管には弁がありますので、一方向にしか進みませんが、

リンパ管には弁がありません。

 

重力・気圧などの影響で簡単に方向をかえ、停滞することもあります。

 

特に雨の日は低気圧のためにリンパ液の流れが悪くなり、

老廃物をため込みやすくなります。

 

大雨にもなると、リンパ液は正常に流れず、大洪水のようになります。

 

そして、老廃物が皮膚の下にあふれ出て、脂肪と絡み合い、セルライトを作りやすくなります。

 

さらに、セルライトが蓄積することにより、

  • 血行不良
  • むくみ
  • 冷え性

などを引き起こしていきます。

 

また、毛細血管が切れやすい状態になり、内出血やあざができやすくなります。

 

ただ、セルライトは食事制限や運動だけでは解消できません。

 

血行不良の改善のほかに、適切なマッサージが必要となります。

 

マッサージ

 

皮下のマッサージは、強いマッサージではなく、

ゆっくりと丁寧することで、

リンパ管に負担をかけずに老廃物を流すことができます。

 

強いマッサージは、リンパ管をつぶし、壊し、余計にむくませる原因にもなりかねません。

 

精油は、サイプレスやジュニパー、アトラスシダーウッド、ゼラニウム、グレープフルーツ(夜のみ)がおすすめです!!

ふくらはぎ

 

食事

 

食事の面では、カリウムの摂取がおすすめ!!

 

身体に溜まった老廃物を体外に排出してくれます。

  • ナトリウムと共に浸透圧を維持する、
  • ナトリウムによる血圧上昇を抑制する、
  • 筋肉の働きを良くするなど。
  • 塩分とりすぎの方は積極的にとることをお勧めします。
  • また、夏は汗と共に大量に失われることが夏バテ(脱力感・食欲不振)の原因のなります。

 

 

カリウムの1日の目安摂取量は、

 

成人男性で2,500mg

成人女性で2,000mg

(100gあたりのカリウム量)

 

  • 海藻類(昆布(5300mg)・わかめ(5200mg)・とろろ昆布(4800mg)・ひじき(4400mg)・切り干し大根(3200mg))
  • パセリ(1000mg)1本5gで50mg
  • アボカド(720mg)1個161gで1159mg
  • 納豆(660mg)1パック50gで330mg
  • 枝豆(490mg)10さや13gで59mg
  • ホウレンソウ(690mg)1わ200gで980mg
  • イモ類(500mg)アボカド
  • バナナ(360mg)小1本
  • ニンジン(220mg)小1本
  • かぼちゃ(480mg)櫛形1センチ25gで59mg
  • きゅうり(200mg)1本90gで180mg
  • りんご(110mg)小半分
  • キウイ(290mg)半分
  • なす(220mg)中1本
  • バナナ

 

雨の多いこの時期は特に、

食事にうまく取り入れ、

運動・マッサージなどと多角的にケアしていきましょう。

 

アロマトリートメントは采香にお任せください!!

016984c5357c3d1e69088af5c7113f31d90fa7bf7d

 

空き状況です

施術後の手作りジンジャージュースがとっても喜ばれています

いっぱい作ってよかった
ハーブの先生から教えていただいたものなのですが、
ほんまに美味しい
ぜひ飲みに来てください